112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

田岡市長が、新宮埠頭株式会社新宮市と港の土地売買契約これが結ばれてたんや。10年後に買い戻す、11億円で。それを市長が5億円ぐらいまけたると言い出したんや。それで、議会が反対したら、それは元なんや、5億円まけたるということ話しやったんやだ。そんなことは許さんぞと言うたら、時間がたってきたんで、一応、その支払い期限を先に延ばすいう議案市長は上げてきたんや。そうでしょう。

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

表の左側資産の部における固定資産中、科目の一番下の行、土地前払金4億8,411万4,425円につきましては、新宮市との貸付特約付土地売買契約に係る土地売買代金内金契約保証金などの売買代金充当額及び20年分割払いにおける第5回目までの元金支払額合計でございます。 以上、簡単ですが、貸借対照表説明でございます。 

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

同年12月20日、オークワオーシティ田辺店紀伊田辺シティプラザホテルに関連する土地である田辺東山一丁目89番3ほか19筆、2万2,579.82平方メートルを10億5,220万円で取得する土地売買契約株式会社オークワ社締結されました。  その後、委員会では、新庁舎基本設計及び周辺道路整備並びオークワ社による店舗・駐車場棟整備について等、逐次進捗状況説明を受けました。

新宮市議会 2021-03-24 03月24日-08号

屋敷議員はかつて議会に、田岡市長新宮港の用地売買契約について新宮埠頭株式会社に便宜を図る議案を提案し、この議案が否決された際、賛成派屋敷議員がこれに反対した私大西に対して、血相を変えて覚えておけよと脅しをかけてきたのであります。私大西はそれ以来、屋敷議員にいつ敵を討たれるかと毎日びくびくしながら暮らしているわけです。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

一般管理費70万円につきましては、長野分譲宅地販売に要する経費で、販売促進のための広告料売買契約が成立した場合に和歌山宅地建物取引業協会へ支払う紹介手数料です。  これら歳出に要する財源といたしましては、土地売払収入を充てています。  次に、386ページをお願いします。  2定議案第33号 令和3年度田辺木材加工事業特別会計予算は、次に定めるところによる。  

田辺市議会 2020-12-21 令和 2年第7回定例会(第7号12月21日)

そうした中で、東山へ移転することについては、平成30年9月定例会において、田辺市役所の位置に関する条例の一部改正について、私たち議員一人一人が市民の代表という立場で真摯に審議をした上で、特別多数議決により承認し、また、新庁舎整備に係る予算案をはじめ、土地売買契約締結などの関連する議案につきましても、ときには附帯決議として意見を付した上で議会で承認をしてきたところであります。  

印南町議会 2020-12-18 12月10日-01号

「強靱で安全・安心の希望をもてるまちづくり」の根幹である高台への福祉等拠点整備を進めるため、去る10月臨時議会において用地購入費を可決賜り、直ちに地権者との土地売買契約締結した次第であります。今般、速やかに整備に着手するため、今議会基本計画策定委託料を計上していますので、よろしくお願い申し上げます。 次に、教育分野についてであります。 

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

でございますけれども、市といたしましては、先ほども申し上げましたように、周辺住民皆様方のライフラインの維持といったことが必要と認識しており、オークワ社周辺住民皆様方生活基盤を支えるためにスーパーの存続が必要であるとの認識でございまして、そうした共通認識の下、官民協働で、お互いに費用を出し合いながらこの事業を進めるべく協議を重ね、その結果、先ほど議員からお話がございましたように、平成30年12月に土地売買契約

新宮市議会 2020-06-25 06月25日-05号

平成30年9月に株式会社エフオン新宮土地売買契約締結した新宮港第二期工業用地9番区画において、バイオマス発電所建設工事中に掘削土から廃棄物処理が必要となる埋設物が発見されました。この埋設物が混入した土砂については新宮市が責任を持って処理することが必要であり、株式会社エフオン新宮工期に影響が出ないよう早期に土砂移設を行い、移設後、適正に処理していきたいと考えております。 

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

一般管理費70万円につきましては、長野分譲宅地販売に要する経費で、販売促進のための広告料売買契約が成立した場合に和歌山宅地建物取引業協会へ支払う紹介手数料及び上野分譲地販売に要する経費です。  これら歳出に要する財源といたしましては、土地売払収入を充てています。  次に390ページをお願いします。  1定議案第43号 令和2年度田辺木材加工事業特別会計予算は、次に定めるところによる。  

田辺市議会 2019-09-27 令和元年第3回定例会(第5号 9月27日)

1、建物区分所有権売買契約にかかわって、関係官庁の指導、天変地異等の不可抗力による理由以外、増加費用及び工期の延長を認めないこと。  2、株式会社オークワ請負業者間で結ばれる工事請負契約に、市として積極的にかかわること。  3、新庁舎立体駐車場建設にかかわって、市として積極的にかかわり、必要な情報を把握・分析し、あらゆるリスク回避に全力を尽くすこと。  

田辺市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会(第1号 2月27日)

一般管理費68万5,000円につきましては、長野分譲宅地販売に要する経費で、販売促進のための広告料売買契約が成立した場合に、和歌山宅地建物取引業協会へ支払う紹介手数料及び上野分譲地販売に要する経費です。  これら歳出に要する財源といたしましては、土地売払収入を充てています。  次に、395ページをお願いします。  

新宮市議会 2018-09-27 09月27日-07号

これまでも工業用地販売に当たっては、企業誘致という事務の特性もありまして、一社一社、慎重な交渉を重ねて売買契約に至るものでございます。当然、その契約書の条件、内容は異なるということもございます。また、現在、新宮港では本件と同様の案件について、まさに交渉を行っているところであります。このような点をお酌み取りいただきまして御理解をいただきたいというふうに考えてございます。

海南市議会 2018-09-12 09月12日-03号

4点目では、宅地建物取引における措置で、宅地建物取引業者は、特別の開発行為において知事の許可を受け取った後でなければ、当該地広告売買契約締結が行えず、売買等に当たり、重要事項説明を行うことが義務づけられております。 次に、中項目5、指定区域内の所有者への周知についての御質問ですが、所有者への周知につきましては、直接連絡や通知は行っておりません。 

新宮市議会 2018-09-05 09月05日-02号

そういう点で、この代替地になるところの売買契約はまだ完了していないと。浜野先生を僕は疑うんと違うんですよ。そういうことではないんですけれども。せやけれども、公有地を離して新たに代替地をする、こういうこの流れのときに行政としてきちっとした文書でもって書き残すというのか、このことは非常に大事だというふうに私は思うんですよ。これは後々のためですよ。